学術情報

アルギニン(Arginine)

  • HOME
  • アルギニン(Arginine)

アルギニン(Arginine)

アルギニン(Arginine)とは

  • アルギニン(Arginine)は、非必須アミノ酸の一つ。
  • 5-グアニジノ-2-アミノペンタン酸(5-グアニジノ-2-アミノ吉草酸)のこと。
  • 側鎖に、sec-ブチル基を持つ。
  • 略号は、Arg または R。
  • 等電点は、10.76。
  • 荷電極性側鎖アミノ酸。
  • 塩基性アミノ酸の一種
  • 蛋白質を構成するアミノ酸としては最も塩基性が高い。
  • 非必須アミノ酸ではあるが、成長期には摂取が必要。
  • 糖原性を持つ。
  • 尿素回路の中間体であり、投与によりアンモニアの生体内解毒を助ける。
  • 尿素回路内で、アルギナーゼ (EC 3.5.3.1) によりオルニチンと尿素に分解される。
  • アルギナーゼの欠損により高アルギニン血症になる。
  • 条件付必須アミノ酸の1つ。外傷・褥瘡・感染などの侵襲下においては、充分な補給が望ましいとされる。
  • 免疫反応の活性化、細胞増殖促進し、コラーゲン生成促進などにより、創傷や褥瘡の治癒を促す。

アルギニン(Arginine)の構造式

アルギニン(Arginine)

アルギニン(Arginine)の構造式