糖化ケアセミナーを開催しました~糖化ストレス研究 最新トピックス2022夏~
糖化ケアセミナー~2022夏~を開催しました。
同志社大学 糖化ストレスセンターの八木雅之先生をお招きし、「脱マスクに向けた糖化ケア」と題して、最新の糖化研究トピックスについてお話いただきました。
Zoom での開催でしたが、たくさんの方にご視聴いただきました。
リアルタイムで多くの質問が寄せられた質疑応答では、具体的な素材や成分についてなど、商品開発を見据えた質問も多く、
食品業界のあらゆる分野で、糖化への関心が高まっていることがうかがえました。
糖化ストレス研究 最新トピックス2022夏
糖化ケアセミナー
~マスクの下の老化対策は万全ですか?~
【講師】八木雅之 先生
(同志社大学 生命医科学部 糖化ストレス研究センター 特定任用研究員教授)
講演内容
① 「AGハーブMIX/サトナシールの最新情報」【アークレイグループ からだサポート研究所】
(↑こちらから当日の資料をダウンロードいただけます)
② 「脱マスクに向けて 需要が高まる糖化ケア」【八木雅之先生】
・糖化の認知度は10数年でどのように変わったか?
・with / after コロナに向けた糖化ケア
・糖化ケアの評価トレンド
・糖化ケア素材研究のトピックス2022
・抗糖化作用とコラーゲン
③ 質疑応答【八木雅之先生】
アーカイブ
講師紹介
八木雅之 氏
【経歴】 京都生まれ。1983年京都工芸繊維大学 繊維学部卒業、1985年同大学院 修士課程修了。 1989年京都府立大学大学院農学研究科博士課程修了。 HPLCカラムメーカーにて分析アプリケーション開発、臨床検査機器・試薬・機能性素材メーカーにて糖化アミノ酸分解酵素を使ったグリコヘモグロビン測定系の研究開発、 糖尿病患者向け健康食品・化粧品等の製品開発、抗糖化作用を有する混合ハーブエキス「AGハーブMIX」の製品開発、分析受託メーカーにて糖化ストレスのin vitro試験およびヒト臨床試験などを担当。 2011年より同志社大学生命医科学部 糖化ストレス研究センターにおいて糖化・AGEs測定法の研究、糖化ストレス抑制対策・抗糖化素材の研究、アンチエイジングや疾病予防としての抗糖化に関する普及啓発活動などを進めている。